私は知識がまったくないから、何がいいかとか全然わからないけど・・・。
でも哺乳瓶はかわいいのに目がいっちゃうなぁ。
早く欲しい!と思いながら、いつもじっと見て手にとって、まだダメー!って戻してる^^
9か月経っても実感がないんだ〜。
そりゃ私も沸かないはずだ!
でも近づいてきたよね。
なんか私がドキドキしてきたよ☆
|
みぃ | 2007/05/24 10:53 PM |
娘はほとんど母乳だったのですが、保育園に預けている時に少し搾乳だけでは足らなかったので粉ミルクを足していました。アイクレオという母乳に一番近いという粉ミルクでした。よかったら参考にしてね。
http://www.icreo.co.jp/index.html
オムツは、保育園&家では、布だったけど、思っていたほど苦痛じゃなかった。おむつ代と水道代って考えると同じ感じかな〜
|
ちーちゃん | 2007/05/25 5:43 AM |
>みぃたん
おはよ〜♪
いろんな情報を得るたびに迷うんだよね(笑)
オムツもミルクもbunnyはこだわりないんだけど、本人が合うか合わないかが問題だしね。
哺乳瓶は乳首のサイズとか飲み口のカットとか、ガラス製かプラスチック製か・・っていろいろあるんだもん〜。
結局「病院で使ってるヤツならいいかな〜」って思っちゃうよね。
なんか妊娠初期の方が妊婦としての自覚があったような気がするの。
今は正直「大丈夫かな、無事に産んであげられるかな、ちゃんと育ててあげられるかな」って自分の心配事の方が大きいかも(苦笑)
産んだらイヤでも実感沸くだろうから今はコレでもいいのかもね♪
>ちーちゃんさん
おはようございます〜♪
ちーちゃんさんはほとんど母乳だったんですね!
bunnyはここまでおっぱいケアを何1つやってない状態なんですが、中期ぐらいから少量ではありますがお乳は出てるんです。
だからと言って出産後にたっぷり出てくれるかも分からないし。
アイクレオですね、1度参考にさせて頂きます♪
ミルクもホントにいろんな種類があって迷ってます。
ホントは昨日買おうと思ってたんですが、結局選びきれなくて・・・出産後でも間に合うかな〜って思って断念しました。
オムツは、自分が楽だろうって理由だけで紙おむつの予定です(苦笑)
これから薬局とかの広告チェックするようになるんでしょうね〜♪
| bunny | 2007/05/25 9:33 AM |
うちも病院で使っていたパンパースです。他の紙おむつ(○リーズ)はかぶれてしまいました。一日10枚くらい使うので118枚かな?入ってるジャンボパックを買いました。今はSサイズ使ってます。(^^)
ミルクは退院の時に一缶いただいて、1ヶ月健診の時にもう一缶くれたのでbunnyさんの病院でもいただけるかも!?ブーケの打ち合わせの時など、どうしても必要な時だけミルクにしてます。
哺乳瓶は友達からのお下がりです。(^^;
哺乳瓶の乳首だけ買いました。(とにかくうちは何でもお下がり・・・。)
|
さちこ | 2007/05/25 2:31 PM |
>さちこさん
パンパースって、パッケージにも書かれてるように病院で1番多く使われてるんですかね??
○リーズでかぶれる・・って話は案外いろんなトコロで聞いてます。
何でもオッケーな丈夫な皮膚なら、1番安いので十分なんですが(苦笑)
ミルクは・・ホントに悩むところです。
病院で使用されてる明治のミルク、薬局などの安売りであんまり見かけないんですよね〜。
実際母乳で足りるならいらないだろうし。
病院でもたぶん頂けるみたいだし、産まれてからにしようかな〜。
哺乳瓶はどうせならbunnyお気に入りのを買っちゃおうかな(笑)
| bunny | 2007/05/25 6:19 PM |
私もね、初期の方が妊娠したんだ〜って実感があったかも。
今の方がお腹も大きいし、自由もきかない生活だけど
なんかこう現実逃避してる自分がいるかも。(苦笑)
カロリーやカフェインも、初期の方がちゃんとセーブしてたなぁ〜(; ̄ー ̄A
オムツ買ったのね〜。ウチはとりあえず布と紙を併用するつもりなの。やっぱ洗濯大変かなぁ〜?
哺乳瓶は↑のさちこさん同様、友達のお下がりだよ。乳首だけは用意しなくちゃ。母乳ちゃんと出てくれるといいなぁ。
|
あおい | 2007/05/25 7:30 PM |
>あおいさん
あおいさんも初期の方が実感あったんだ〜、一緒ですね♪
「妊娠した〜♪」って喜びが1番強いのが初期だからかな。
今は「おなかが重い」とか「腰が痛い」とかの不調を口にする事が多いのかも(苦笑)
カフェインは・・実際飲む量は減っててもコーヒーやめてないし、カロリーは・・・完全に無視〜!!
あと後期になるとやっぱり出産や育児などの不安も出てきますね。
そうそう、あおいさんは布おむつ準備されてましたもんね。
bunnyは実際面倒臭がりさんなので、紙おむつしか考えてなかったんですよ(笑)
今は布おむつや布ナプキンが見直されてるし、それを実践されてる方を尊敬します。
哺乳瓶は、bunnyが欲しいのは完全に見た目重視の物なんですよ。
でもレビューなどを見てみると、他の乳首と付け替える事も可能みたいなのでやっぱり欲しい〜♪
もしホントに購入したらご紹介したいです。
| bunny | 2007/05/25 9:54 PM |
この記事のトラックバックURL
http://bunny-baby.gangalee.lomo.jp/trackback/368770
トラックバック